2013年1月24日木曜日

Teranexインプレッション(8)60i素材をデインターレース


ども、ぱわぶくです。

またまたBlackmagicDesinTeranex 2D Processorの検証です。

過去のエントリーはこちら。
Teranexがキタ━━(・∀・)━━!!!!
Teranexインプレッション(1)
Teranexインプレッション(2)
Teranexインプレッション(4)アップコン性能
Teranexインプレッション(5)出来ない事、不満な事

Teranexインプレッション(6)59.94iで字幕を入れた映画を23.98pに

さて、Teranexでは、出力側フォーマットで「29.97Psf」や「23.98Psf」を選択することで自動デインターレースがかかります。それぞれどんな画質になるでしょうか。
普通にProResHQでキャプチャしたものとTeranexを通してキャプチャしたものをスクリーンキャプチャしてPhotoShopで400%に拡大しています。






これが、インターレース素材 。
すだれが見えます。また、背景の赤み部分がノイジーになっています。
ProRes422HQ 59.94i キャプチャ





























参考までに、上の画像をPhotoShopでフィルター>ビデオ>インターレース除去(奇数・コピー)した映像です。FCP7などでデインターレースすると、これに近い画質になってしまいます。







こちらが、Teranexでデインターレースした画像です。上の映像に比べて階調が残っているのと、ブレゴマはありません。
ProRes422HQ 29.97P キャプチャ






























最後は、23.98Psfで取り込んだデインターレースです。前のフレームと合成され、24コマになっていますが、2重になることなく自然なブラーで合成されています。また、背景のざらついたノイジー部分も軽減されています。ProRes422HQ 23.98P キャプチャ































大きい画像や動画でお見せできないのが残念です。
本当は、60iの素材は30pにするしか無いと思っていたのですが、Teranexを使えば、24pにしても大丈夫な気がして来ました。

もし、お持ちの素材を変換してみたい方は、コッソリご連絡下さい。
5分とか10分とかなら、コッソリとね(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿